.

カリフォルニア州立大学の4年生です。幼児発達学専攻。普通の女子高校生を終えてから、都内の専門学校に1年通い、1年と少しでアメリカのコミュニティカレッジを卒業しました。最近、就活をはじめました。ネコ観察と音楽が好きです。

《アメリカで半年通院》 心も体も元気であること

今回は昨年わたしが、南カリフォルニアで半年間通院した話をします。

 

【わたしの経験と保険について】

無料でした。

なぜかというと、日本の専門学校時代に強制的に入らされた保険が適用したからです。

診察の後、睡眠薬精神安定剤をもらいました。薬の元値は$50くらいでした。こちらも保険適用。交通費まで出してもらえるのは驚きですよね。

大学では(International students用の)大学保険に入るか、わたしのような方法をとるか、どちらかの方法を取らなければなりません。※例外もあるかも?

 

基本的に、留学生は保険に入らないとregistration(授業登録)ができません。だからお金をケチらず保険に入ってください。

わたしは今は日本の保険会社ではなく、自分の大学の保険に入っています。わたしの今の大学は、大体セメスター毎に$1000と少しです。

 

【通院した理由】

数々のストレスが重なって、過呼吸が止まらなくなったり、睡眠障害に悩まされたりしたからです。ひどい時は1日に数回も過呼吸になってしまい、ビニール袋が手放せない日々。過呼吸になってしまうと、ものすごく体力を消耗するので、だんだん学業にも支障が出てくるようになっていきました。それに加え、適切な時間帯に眠れないのと、過眠症などにも日々の生活を蝕まれました。

誰かに詳細まで話したくなかったので、もちろん相談相手がいないために、体が気づいたら悲鳴をあげていたような状況ですね。

そのせいで友達に迷惑をかけてしまってさらに自己嫌悪に陥り、課題も手を付けるのがやっとでした。

 

【病院に足を運んでみた】

診断の結果、適応障害不安障害、それらによるパニックアタックが体に起こっていることがわかりました。精神安定剤睡眠薬を処方してもらい、この日から半年間の心理療法が始まりました。

治療は日系の病院に行っていたので日本語でした。

 

心理療法とその治療の結果】

心理療法は話を聞いてもらうことがベースなのかと思いきや、そんなこともなく、心理学にのっとった診療方法でした。

「〇〇を思い浮かべて」

「この指を目で追いかけて」

など、

前頭葉や眼球(記憶の整理)に作用する運動をメインに

週1回、1時間を半年間続けました。

結果、パニックアタックもだんだん治まり、心が楽になり、人間関係も、課題も、全てに関して落ち着いて対応できるようになりました。

 

【だからためらわないでほしい】

アメリカは基本的に、日本よりもメンタルヘルスのケアには力を入れています。日本も見習うべきです。アメリカのほとんどの大学には日々のあれこれを相談する場所がありますし、わたしのようにローカルの病院に行って、保険が適用する場合もあります。

 

f:id:nyanmystical:20180205141130p:plain

 ↑わたしがいま通っている大学のweb pageより引用。アポイントメントをとってからカウンセリングする場所が大学内にあります。

 

 

もし、留学中に気持ちの面でつらくなったなら、必ず助けになってくれる場所があるはずなので、ふさぎ込まないでください。そういった感情や体の変化に向き合うことを諦めて、全てを捨てて日本に帰るのは勿体ないと個人的に思います。

体の不調やケガも、放っておかないできちんと病院に行きましょう。もしかすると、保険に加入していても、いくらかお金がかかってしまうかもしれません。しかし、病院に行かなかったが故に、ケガが悪化したり、治療が手遅れになったりして帰国するなんて言語道断ですよ!

心も体も大事にしてください。アメリカでは、お金の面でも、学業の面でも、元気が1番ですよ。経験者が語るのですから、これは信じていいと思います。

 

 次回は家探しの話、spring semester 2018経過報告などの話をします。

それでは!