.

カリフォルニア州立大学の4年生です。幼児発達学専攻。普通の女子高校生を終えてから、都内の専門学校に1年通い、1年と少しでアメリカのコミュニティカレッジを卒業しました。最近、就活をはじめました。ネコ観察と音楽が好きです。

《個人的振り返り》冬休み2018

*noteを使っていたのですが、あまり気に入らなかったので移行しました。

 

 

 

 

 

今日は恐らく学生としての人生、冬休み最後の日になるかもしれないので

割と平凡だったけど素敵な、今年の冬休みの振り返りをしたいと思います。

【勉強面】

オンライン大嫌いだけど(普通のセメスターの授業よりつらいから)、無条件にとったCADV310...これは児童虐待やネグレクトについての授業です。わたしは前セメスターで類を見ないほどの破滅的成績をマークしたので、勉強に対する意欲が(今も)皆無です。Grad Schoolに行こうと思う人間がこんなんじゃどうしようもない、ということで人生設計を立て直しているくらい、ショックを受けました。とにもかくにも、この授業は楽をしたい一心でした。結果がどうあろうとこれはわたしの責任なので、仮にFをとっても再履修してやる、といった感じです。

大学のオンラインクラスがどんなものかというと、この授業に関しては、主にクイズと大きなペーパー2つ、数えきれないほどのDiscussion Forum (クラス全員が見れる掲示板みたいな場所に軽く3パラグラフ程度のエッセイを書く)を3週間で終わらせるものでした。1日にやらなければならない課題の量がわたしにとっては多すぎたので、最初は頑張ってついていったものの、燃え尽きました。もう二度とオンラインは取りたくないです。

【生活面】

カリフォルニア、特にここロサンゼルスは物価が高いので、なるべく自炊をしなければなりません。学期の最中は忙しいことを理由に1日subwayで過ごすことが多々ありました。が、何とかこの冬休みは、料理へのトラウマ(これについては後程)を少しずつ克服できています。

体力がないので、体が鉛のように重い日々が続きました。この状態は女友達とお出かけすると割と早く治ることに気づきました。

【対人関係】

日本人の友達と会いすぎて、英語を使わなさ過ぎて頭が怠けているので早急に回復させないと。Rick and Mortyでも観るか。でも、女友達と遊ぶ楽しさを改めて実感しました。恋の話や世間話をして、ショッピングするのはほんとうに楽しい。こういう時間をもっと増やせれば、鬱っぽくなるのも減ってきそうです。家族との関係は1年前とは比べ物にならないくらい良いです。過換気症候群パニックアタックは知らぬ間に消えていました。万歳。

【将来のこと】

3年後くらいに、アメリカかイギリスのGrad Schoolに行って、幼児発達学・心理学を学びたいと思っていました。そのお金を稼ぐために日本に帰国していったん就職するつもりでしたが、今は就職する際に国を定める必要はないかなと、うすうす感じています。

素敵な友達のおかげで、小さいころから興味を持っていたことに挑戦する年にしていきたいと思えるようになりました。やっぱり、自分のやりたいことを「わたしには無理でしょ」と思い込んできても、何年後かにやりたい気持ちがぶり返してくるものなのです。だから、当たって砕けることにします。当たって砕けるなんて、なんか恋愛の話してるみたいですね。

【まとめ】

こんな振り返りに需要なんてあるかわからないけど、最近、何かを発信したい欲が強くて、とりあえず形にしてみました。そういえば高校生の時、「あなたの文章がとっても好き」と言ってくれた友達の言葉を思い出しました。わたしはそんなに卑屈にならなくてもいいですね。こういうのくらい、試験じゃないんだし、好きなように書きたいわ。書きたい欲と書く時間がある限り、何かしら形に残したいと思います。